【商品紹介】新商品!舌平目と米粉のピューレ登場!

ドットにゃんのテスト販売商品に、
新しく『舌平目(したびらめ)と米粉のピューレ』が登場です!
※舌平目:海底に住むヒラメの様なお魚です。
今回は、ドットにゃんの人気おやつ『ピューレ』の魅力や
食材の舌平目についてご紹介します。
ピューレが人気の理由
ニャンコ達に大人気の『ピューレ』、
どうしてこんなにも人気なのでしょうか?
一番の理由は、
『一緒の時間がより楽しくなる』
ではないでしょうか。
スティック状の『ピューレ』なら、
与える飼い主さまと食べるニャンコが
同じ時間を過ごせます。
他のおやつに比べ長くおねだりしてくれるのは
飼い主さまにとってとっても嬉しい時間ですね。
おやつとして『ピューレ』を与えている間は、
飼い主さまとニャンコだけの
親密なコミュニケーションの時間です。
子猫からシニア猫まで!
『ピューレ』の85%近くは水分なので、
そのままはもちろん、
水にとかして与えることで、
水をあまり飲まない子の
水分補給にもなります。
また、消化器官が未発達の子猫や
歯が弱くなってきたシニア猫でも
消化・吸収しやすく、身体に優しいです。
安心できる原材料
おやつだけでなく、
トッピングや水に溶かしたりと
いろいろな使い方できるピューレ。
与える機会が多いからこそ
4つの安心できる素材だけでできています。
余計なものは加えず、
シンプルさを追求することで、
素材本来の優しい味が楽しめます。
着色料、香料、保存料、調味料、
栄養添加物は、無添加です。
新しい味、舌平目
舌平目ってどんなお魚?
「平目」という漢字が付いていますが、
実はヒラメではなくカレイの仲間。
瀬戸内海地域を中心に
“ゲタ”という愛称で親しまれている
ポピュラーなお魚です。
ヨーロッパでは「魚の女王」と呼ばれ、
フランス料理ではムニエルなどでお馴染みです。
ピューレに使用している舌平目は
県内の岡山県漁業協同組合連合会から
直接仕入れたものなので、
鮮度はバツグン!
皮を剥いでミンチ加工したものを
使用しているため、あっさりして
上品な味わいを楽しむことができます。
購入はこちら!
→https://www.dotnyan.jp/c/oyatsu-gohan/DN-Z001-022